1. トップページ
  2. >
  3. 入園案内
  4. >
  5. 開進幼稚園

入園案内にゅうえんあんない

開進幼稚園

新型コロナウィルス感染予防のため、ご来園の際は保護者の方のマスク着用や手の消毒にご協力をお願いいたします。また、少しでも体調に違和感がある場合は、来園をお控えいただき、別日にて対応させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎見学会(要予約)
実施日 原則、土日祝祭日を除いた日
時間 10:30より
定員 1日3組程度
申込方法 事前にお電話にて希望日、人数、代表の方のお名前、ご連絡先をお伝え下さい。
申込は開進幼稚園(TEL:042-725-7851)まで
持ち物 上履き(スリッパ等)
受付 開進幼稚園事務室
  • ※お子様とご一緒でも構いません。
  • ※第2運動場を臨時駐車場としますが、駐車台数に限りがありますのでご注意下さい。
  • 説明会(予約制)
    2023年度(令和5年度)
    入園希望対象児 説明会日時 会場・内容
    開進幼稚園
    1回目
    2歳児(4年保育)……R2.4.2~R3.4.1生
    3歳児(3年保育)……H31.4.2~R2.4.1生
    4歳児(2年保育) ……H30.4.2~H31.4.1生
    9月17日(土)
    13:30~14:30
    会場…幼稚園1階ホール

    内容
    ①教育方針と特色について
    ②募集方法について
    ③ご質問にお答えします。
    ※見学を希望される方は事前にお電話をいただき、個別見学の予約をお願い致します。
    開進幼稚園
    2回目
    9月26日(月)
    10:30~11:30
    開進幼稚園
    未就園児教室
    (わくわく・
    ぽかぽかルーム)
    0歳児……R4.4.2~ (3カ月以上)
    1歳児……R3.4.2~R4.4.1生
    2歳児……R2.4.2~R3.4.1生
    10月3日(月)
    10:30~11:30
    • ※各回人数制限をしておこないますので、必ず事前に電話(042-725-7851)で予約をお願いいたします。
    • ※幼稚園1回目・2回目は、基本的に同じ内容となります。
    • ※幼稚園のホールで行いますので、保護者はスリッパ等の上履き及び外靴を入れる袋をお持ちください。
      お子さんは、裸足またはソックス着用でお願いします。
    • ※お子さんの遊びスペースを会場内に用意いたします。
    • ※園内見学を希望する方は、事前にお電話をいただき日時を打ち合わせの上おいでいただけます。
    • ※通常の駐車場以外に第2運動場を臨時駐車場としますが、駐車台数に限りがありますので、できるだけ路線バスなどをご利用ください。路上駐車は絶対にしないようにお願いいたします。
  • 園児募集について
    令和5年度の募集は下記の要領にておこないます。(以下、赤字部分が当初より変更となっておりますのでご注意ください。)
    令和4年度の途中入園をご検討の方は、幼稚園までお問い合わせください。
  • 入園願書,募集要項等交付
    10月3日(月)より10月24日(月)まで(以降はお問い合わせください)
  • 願書受付・面接・諸費用等
    入園願書受付・入園面接日 11月1日(火)
    次の手順で願書提出から受付までお願いします。
    ①10月24日(月)(必着)までに願書を幼稚園に郵送または、お持ちください。
    ※2号認定を希望される方は、10月14日(金)(必着)となりますのでお気をつけてください。
    ②10月28日までに受付面接時間をはがきでお知らせします。
    ③願書受付・面接日(11月1日)は、指定時間にお子さんと一緒においでいただきます。

    その他、詳細は募集要項よりご覧ください。

※こちらは令和5年度の募集要項となります。令和4年度の途中入園をご希望の方はお問合せください。